【0186】バックアップの意義 -私の場合

数日前のハードリセット大会時に、SDカードからの復帰がうまくいかず四苦八苦したのですが、その時にどの様な場面でバックアップが必要なのかを考えてみました。

最初におことわりしておきますが、あくまで私の使用方法に於いてですので、すべての方に共通する訳ではありません。

私はPalmをPIM中心(というかほとんど)に使っています。
極端な話、標準のアプリだけでも充分と言えば充分な使い方しかしていません。
そんな私がバックアップからの復帰が必要になるのは、出先で不意に起きてしまったハードリセット時です。
すぐに母艦に繋ぐ事が出来れば何の問題もない訳ですが、出先でPCもない、尚かつすぐにPIMデータの参照、記入が必要といった場面に出くわした時にSDカードからのレストアが必要になる訳です。

重要なのはPIMデータですから、標準アプリのデータさえ復帰させられれば、その時に必要な作業はこなせてしまいますね。
もちろん便利な物、楽しい物も色々と入れていますので、そちらも復帰させたい所ですが、それは母艦と繋げる状況になった時にゆっくりとやればよいのです。
つまり、全てをSDにバックアップしておく必要はないのです。
(ここで一つだけ引っかかるのが、日本語化です。これだけはどうにかしなければなりません。)
作業の手軽さを主眼においてバックアップの方法を捜していたのですが、必要な事は何なのかを全く検討していなかった訳です。

改めてバックアップソフトを捜してみたいと思います。
きっと私の必要に応えてくれるソフトがあるはずです。
最終的に落ち着いたら、また方法等をエントリしてみたいと思います。
howl | - | trackbacks (0)

【0185】ついに来たIntel搭載Mac

既に発表はされていたMacへのIntelチップの搭載が、現実の物となって登場しました。
本日の早朝(深夜?)2時からマックワールドエキスポSF会場で始まったAppleCEO S.ジョブスの基調講演で、Intel搭載iMacと新しいラップトップMacBook Proが発表されました。
事前の噂ではiBookとMacminiが最初のIntelMacだろうというのが有力でしたが、全く裏切られた感じでした。(直前にはほぼ正確な噂が出ていたようですが)
PowerBookの後継となるMacBookはなんとなく予想は出来ましたが、まさかiMacに乗せて来るとは思いませんでした。
確か、現行PowerPCモデルで一番最後にリリースされたのがiMac G5のはずですよね。
買ってしまった人はがっかりするかもしれませんね。(PowerPCモデルの確保で買った場合は別ですが)

今年中にはと購入を考えていたのが、iMacだったのですが、Intel搭載まで待つか、こなれたPowerPCモデルを取るかとても悩ましい所だったのですが、それもしばらくはiMacへのIntel搭載はないと踏んでいたからです。
一番最初に持って来られてしまうと、もう悩む理由も何もありません。
まぁ、財政事情もありますので、あと半年ばかりはお預けなのですが、軽く修正等入った、こなれたロットで入手すれば安心でもあります。

同時にMac OS10.4.4もリリースされ、これはIntelチップへネイティブ対応になっているようです。
これを期にクラッシック環境(OS9)とも決別することになりますね。(今でもほとんど使う事はありません)
もう少し先の話にはなりますが、楽しみが出来ました。

CNET Japan:S・ジョブズ、Macworldで基調講演(ビデオも有)
アップル-ホットニュース:http://www.apple.com/jp/hotnews/
howl | - | trackbacks (0)

楽天ポイント

架空IDの洗い出しか?
Net | - | trackbacks (0)

【0184】T|X ハードリセット大会その3

時間が空いてしまいました、風邪を引いて倒れていました。
なんとか復活して来ましたので、事の顛末を記しておきたいと思います。

結果から言ってしまうと、問題のMemosは起動する様になってしまったのです。
初めにSDカードからの復帰に失敗して、HotSyncでの復帰をした時点でなにげなく起動させてみたら、なにげなく起動してしまったのです。
特に削除した物もありませんし、もちろん追加した物もありません。
ハードリセットしてSyncでデータとアプリの復帰をしただけです。
これでは、追求のしようもありませんので、あえなく今回の大会終了ということになりました。

とはいえ、未だにBlazerでの起動時リセットは時々起きています。
これも条件が絞り込めずにいますので、特定には時間が掛かりそうですが、それ程切羽詰まった問題でもありませんので、今後の課題としてぼちぼちせめて行こうと思います。

最終目的は達せられなかったものの、今回得た物は結構大きかったように思います。
ハードリセットの手順を実際にやってみて確認出来た事、SDカードからの復帰を確認出来た事は大きな収穫でした。
また、バックアップの方法についても再考する機会になりました。
(これについてはまた次回にでも・・・。)

最後に大会でのハードリセット回数(手動)・・・8回(かな?)
howl | - | trackbacks (0)

魔神の代わり?

イ、インフルかあっ!?
日常 | - | trackbacks (0)

磨き魔神 再び!

やっぱり来たか!
日常 | - | trackbacks (0)

【0183】T|X ハードリセット大会その2

昨夜は睡魔に襲われて復帰を断念してしまいました。
まず、現段階の状況説明をしておきます。

ハードリセット後、SDカードからの復帰を試みるもエラーが出た挙句、リセットループに突入、どのようなエラーかと言うと・・・
Database:already open(Dm0205)
Database:database protected(Dm021B)
Database:Out of memory.Delete old data or unneeded applications(Dm021B)


と言う3種類で、2つ目の"protected"と言うのは2回でました。
その後にレストアは終了したので、リセットしてくれと言う様なメッセージが現れて、しばらく後にリセットループへ勝手に突入してしまいます。

まずは、エラーメッセージで検索してみますが、海外のサイトしか引っかかってきません。
しかたありませんので、Googleの翻訳機能を使って読んでみますが、さっぱり意味がわかりません、これなら原文を読んだ方がまだ良さそうです。
私の英語力ではわかる事はたかが知れていますが、(Dm0218B)というのはシステムがデータベースを保護しようとして出すエラーのようです。
(削除したくてもこのエラーが出て削除することが出来ない、と言った掲示板への書き込みがほとんどでした。)
想像でしかないのですが、ハードリセット時にRAMROMから読み込まれたデータベースファイルの上書きをしようとしてエラーになっているのではないでしょうか。

2度やってみて同じ状態でしたので、3回目には何を戻そうとしてエラーが出ているのかを書き留めてみました。
already openでは[SystemDB ChainHead]
protectedでは[WifiSlip.prc][WifidbLib-WMru.prc]
Out of memoryでは[Wifi coreLib.prc]
がそれぞれエラーの原因となっているようです。
思い切って、これらのファイルをバックアップファイルから取り除いてレストアしてみましょう。

と、思いついたのはいいのですが、デフォルト状態ではこれらのファイルにはアクセス出来ない事に気がつきました。
一度PCとのSyncでレストアし、ファイル管理ソフトの定番「FileZ」をバックアップ用のSDカードにコピーしておいて、改めてハードリセットです。
もうハードリセットも手慣れたもので、さっさと初期設定を済ませ、「FileZ」を使ってバックアップファイルにある問題のファイルを削除の後、再、再、再、再、再(位かな?)レストアを試みます。

今度は違うファイルで引っかかります、計12回ものエラーが出ました。
ほとんどが[...._enUS]と言うライブラリファイル、それもWifi系の物が半数です。
しかし、最後まで終わってリセットは掛かりますが、ループはしません。
おそるおそる、ホーム画面に行ってみると見事にバックアップ時の状態へ戻ってい(る様に見え)ます。
普段よく使うアプリ等を試してみましたが、今の所問題はなさそうです。

ここで、気になるのはレストア前に削除してしまったファイルです。
already openとprotectedと言うエラーは今回も出ていますので、Out of memoryと言うエラーがリセットループの原因なのでしょうか?
長くなりそうですが、せっかくですから、検証してみましょう。

(念のため)最新ではないバックアップファイルから[Wifi coreLib.prc]を削除した後、ハードリセットして、レストアしてみるとOut of memoryと言われたエラー以外の物は全て引っかかりはしたのですが、ちゃんと戻って起動しました。
エラーが出ているファイルは、バックアップされた物が戻っている訳ではないのだと思いますが、実使用上は特に問題はないようです。
(ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授をお願いします。)

さあ、懸案のMemosの事に掛かろうと思います。
が、つづく(この後、急転直下な展開が・・)
howl | - | trackbacks (0)

磨き魔神 降臨!

よりによって、今ですかっ!
日常 | - | trackbacks (0)

【0182】T|X ハードリセット大会その1

まずは大会の概要を説明します。
最大の目標は、T|Xの標準アプリであるMemosの起動時に、リセットしてしまう原因の追及です。
大会と言いましても、何回もハードリセットする訳ではありません。
予定としては2回で終わらせたいと思っています。

では、さっそく最後のSyncをしておきましょう。
Sync終了、念のため、SDカードへもInner Backup 2005を使ってバックアップを取っておきます。
バックアップも出来ましたので、リセットしてみたいと思います。
(ちなみに、リセットの種類と方法についてはMuchyさんが詳しくまとめて下さっています。)

ちなみにハードリセットするには、電源ボタン長押し&リセットボタンを押してPalmロゴが出て来るまで電源ボタンを押し続けなければいけません。
すると、「本当にリセットしていいか?」と6カ国語で出ました。
5wayナビの上下で「Yes」「No」を選択するようになっています。
次に、デジタイザをすると言語選択画面になりました。(これは初めて見ましたね)
続いてセットアップ画面に入ります、色々と注意書きが出て、タイムゾーン設定をし、(時計は狂っていませんでした)さらに注意書きが出てQuickTourをスキップすると標準ランチャのFavorites画面になりました。
きれいに全てが消えていますね、またまっさらなT|Xになりました。(当然ROMに書き込まれている標準アプリ等は残っていますよ)

さて、ファーストシンクの前に、SDからの復帰を試してみます。
先程取ったバックアップを戻してみますと、読み込みの過程で何度かエラーが出た後リセットループに突入してしまいました。
やむなく再度ハードリセットして、今度はもう一つ前に取ったデータで復帰を試みてみましたが、全く同じ事を繰り返しただけでした。
これは原因を探っておかないと、後々痛い目に遭いそうです。
とりあえず、エラーメッセージで捜してみます、捜します、捜します。

つづく(や、もう限界です・・眠くて・・・)
howl | - | trackbacks (0)

【0181】T|X 新年早々リセット大会

安定期に入ったと思っていたT|Xなのですが、思わぬ所に問題が発覚しました。
見つけるきっかけになったのは、先日開催の告知がありました「MemoCar GP 2006」です。
MemoCar GP Racing自体は全く問題有りませんが、Memosが立ち上がらなくなっていました。

memoデータを作ったりする作業はdaMemoPadを使わせて頂いていますので、問題なく出来るのですが、たまって来たデータを整理しようとMemosを起動したらリセットがかかってしまいました。
いったい何時頃からこのような状況になったのかが不明ですので(それほど使っていなかった訳ですが・・)原因を絞り込む事が出来ずにいます。

過去の経験から、まずは常駐系のソフトを外して行ったのですが改善せず、正直お手上げな状態です。
daMemoPadは動作してくれますのでMemoCarを作る作業には影響ないのですが、なにか気持ちが悪い感があってMemoを鍛えられなくなってしまいました。
安定してきたと言っても、実はBlazreでは今でも3回に1回位起動時にリセットしてしまっています。
その辺りも同じ原因があるのかもしれません。

ついでですから(ついでかよっ)、この機会に徹底追及してみたいと思います。
ハードリセットも辞さぬ覚悟でいってみましょうか。
(もちろんデータのバックアップはしてからね・・・)

MemoCar GP 2006:http://inarmo.hp.infoseek.co.jp/MemoCarGP/
拝啓 PalmOS 様:http://www.jade.dti.ne.jp/~imazeki/palm/
howl | - | trackbacks (0)

 このページのトップへ↑