【0006】大阪・熊取町の小4不明事件

 今気になっていることのひとつが、小4不明事件です。
5/20からなので、もう2週間になります。
これまで何の手がかりもないと言う事なので、きっとなにかしらの事件に巻き込まれているのでしょう。
一刻も早く、無事にもどってほしいと願っています。

 このような事件、事故の報道を聞くと、何も出来ない自分にはがゆさを感じます。
子を持つ方なら皆同じだとは思いますが・・
howl | - | trackbacks (0)

【0005】SONYのニューモデル その2

 なぜか、Palmなつづき。

 今回、話題になってるのが、日本語手書き入力「デクマ」
なんか、いいらしいですね。 いろんなサイトでレビューされてますので、細かい事はおまかせで。

 やっぱり、入力に関しては取っ掛かりになる訳で、ここでつまづいちゃうと「いいやっ!」になりますから、唯一の国産メーカーとしての役割をりっぱに果たしていますね。 拍手!

 もっとも私は、Graffitiで通しますが・・(それ以前に買えないし)
だって、覚えるために、300件くらいのアドレス全部Graffiti入力したんだもん。
その労力を考えると、捨てられません。(ようは貧乏性)

つまるところ、やっぱり私はVisor Prismを使い続けるというお話でした。
しかし、ソフトシルクで薄くてコンパクトなのが出来ちゃったら、わかんないよ。 >SONYさん(聞いてないか)
あっ、あと白いのね。(聞いてないって)
howl | - | trackbacks (0)

【0004】SONYのニューモデル

 今回はPalmな話しです。 わかんない方はゴメンなさい。

 出ましたね(といっても、ちょっと前のことですが)SONYのNX80V、NX73V。

いや、買いませんよ。 売る程お金あるなら(売れない)別ですが・・
この手のタイプ(NR)が出た時はすごく欲しいなぁと思ったのですが、NX、NZと出てくると、なんか物欲がしぼんじゃいました。
NR以外は実機を手にしたことすらないのですが、NZ位「これでもかっ!」状態になると、もういいやって感じです。

 反面、SJ33のニューカラーはくすぐりますね、脇腹あたりを。
ただ、オーディオプレーヤー機能もヘッドホンもいらないから、値段をさげてぇ ってことです。
でも、それないと仕様書が半分になっちゃうんですね、はじめてPDAを買おうとしている人には売れないな。
悪い意味ではなく、SONYらしいとは思いますけどね。

 ということで、私はVisor Prismを使い続けるというお話でした。
howl | - | trackbacks (0)

【0003】HTML?CSS?Java?Perl?

 今回このページを作成するにあたりまして、HTMLなるものをお勉強してみました。

それまでは、「p」とか「br」とか「href」位しか解りませんでした。 そうです!BBSとかで使えるタグってヤツですね。
さすがにそれだけじゃ出来んだろう、ということでお勉強開始!

「す、すたいるしーとって、薄いの?」そんな感じからはじまったくせに、少し分かってくると「「h」も「p」も「div」も「span」もやることいっしょじゃん!」(細かく考えないで下さい。 当然つっこみもなしで、素人相手ですから・・)と怒りはじめます。
挙げ句に、[スタイルシートを使いましょう]?
どうして似て非なる記述法を使うのでしょう? 同じ書き方でいいじゃん。
幸い、身近に解る人がいたので、教えてもらいながらもあたりっぱなし。
さぞかしや迷惑に感じた事でしょう。 しかし、悪いのはだれ? 私ではない。(きっぱり)

 いろんな、方法がありすぎるんだよね。 正しくはないんだけど、こうやっても出来るとか。
いまさら完全統一ってのは広がり過ぎちゃってて出来ないんだろうなぁ。

その辺わかんなくても、ホームページは作れますからね。
そうすりゃよかったかな?

これからもお勉強はしますから、具体的なつっこみは"くれぐれも"なしでお願いします。
growl | - | trackbacks (0)

【0002】猛虎快進撃!

 初っ端から二つ目。 スタートダッシュで息切れするか?

 それより、プロ野球興味ありません。 が、阪神がおもしろい。
今日は負けちゃったんだけど、昨日なんて9回だけで11点! なんか意味もなくワクワクする。
このまま行ってほしいなぁ。

 きっと自分の中では、非日常を(ちょっと意味違うけど)求めてるんだろうな。
巨人が勝って、優勝してって当たり前のようになってる事をひっくり返してくれそう。 そんな勢いが今年の阪神にはあるように感じる。
 でも、決して阪神ファンではないし、プロ野球ファンでもありません。 念のため。

刺激に飢えてんのかなぁ?
howl | - | trackbacks (0)

【0001】本日開店!

 え〜、じめじめして来ました、いやな季節にいよいよスタートです。

 普通なら、数ある【コンテンツ】の中のひとつとしてあるタイプのものなのでしょうが、
ここは、これだけです。
 どれだけ書けるか、どれだけ続くか分かりませんが、自分のペースでやっていこうと思います。
基本的には思う事があった時、ジャンル等の拘束なしに書きますので、あまり期待はしないで下さい。
まちがえて来ちゃった方は申し訳ないです。
先にあやまっとこ・・

 今回は、ひとまずごあいさつまでということで..。
howl | - | trackbacks (0)

【000】開店準備ちぅ!

 え〜、まだです。
6/1開店予定! 期待薄し!!
howl | - | trackbacks (0)

 このページのトップへ↑