【0131】Firefox三昧

ここの所、Firefox いじりに夢中になっています。
前からインストールはしていたのですが、自分のサイトの表示をチェックする時に使う程度でほとんど起動する事はありませんでした。

先日開設したPalmDog のデータ管理の為にも、複数のRSSリーダーがあるといいなと思い探していましたら、FirefoxのExtensionに色々とある事が分かり、Extension漁りを始めました。
始めるとこれまた色んな便利そうなExtensionがあって、見ると追加したくなってしまいます。
つい先日までは拡張なしの軽快なものだったのに、ここ数日で13個も入れてしまいました。

さすがに動作が少し緩慢な感じになってきて、いくつか外さないといけないかなと思っていた所、パームユーザーkisanjiさんのBlog「ぱーむらいふ」(Firefoxカテゴリもあって、色んなExtensionのレビューもされていています。すごく参考になりました。)で、ものすごい謳い文句を発見しました。

「Firefoxを光速に至らしめ、さらばIE 」


「高速」でなくて「光速」です。

アイザワ レンさんのサイトText Ocean内のコンテンツなのですが、実際には難しい設定をExtensionひとつ追加して、コピー&ペーストを一回するだけで出来るように解説と設定の提供をしてくれています。

で、結果なのですが、すんごい速くなりました。
マシンスペックや環境によっても効果の度合いが違う様なのですが、私のibook600MHzでは目を見張るほど速くなりました。
使い勝手もかなりよくなってきていますので、「Safari」が持つメインブラウザの座を脅かしそうな勢いです。
Firefoxをお使いの方は試してみる価値ありです。(でも自己責任でね・・)

Mozilla - Firefox web browser:http://www.mozilla.org/
ぱーむらいふ:http://palmlife.exblog.jp/
Text Ocean:http://textocean.com/
howl | - | trackbacks (0)

順調に・・・

pine3着々と枯れてます。
日常 | - | trackbacks (0)

【0130】RSS Feed URL リンク集 その4

先日始めました「使役犬」ですが、本日をもちまして引退となりました。
Palm系サイトFeed URLリストは、「PalmDog」と名称も改めまして別サイトとして開設しました。(既に上にバナーを貼ってありますけど・・)

正直な所、どれだけの人の役に立てるのか、作業をしながらも疑問ではあったのですが、勢いに任せていってみました。
ひとまず、100サイトの情報を集めてあります。
今後、さらにBlogへ移行される所も増えて行くと思いますし、私のまだ訪れた事のないPalmなサイトも沢山あると思います。
徐々に掲載数を増やしていくつもりでいますので、情報の提供もお願いします。

掲載させてもらっているサイトの管理者さんへの個別連絡はやはり難しいと思います。
ここを見に来て下さる方には、ここでお知らせ出来るのですが、もっと多くの方へ告知出来る方法を探しています。
いいアイデアがありましたら、教えて下さい。

PalmDog:http://palmdog.net/
howl | - | trackbacks (0)

テノール野村

あのテノールが帰ってきた
続報もあり、必読。
Net | - | trackbacks (0)

またしても?

pine2やる気満々だよ。(性懲りもなく)
日常 | - | trackbacks (1)

【0129】RSS Feed URL リンク集 その3

先日始めたばかりの「使役犬」(RSS Feed URL リンク集 )ですが、ちょっと思うところがありまして、「(仮)」とさせて頂きました。

このサイトのコンテンツの一つとして始めてはみたものの、「使役犬」などど訳の分からんタイトルだし、レイアウトの都合上、はちゃめちゃな書き方をしていて、テキストだけで閲覧するとまるで役に立たない状態になってしまっています。(ソースはみないでね、って言うとみるでしょ。良くないお手本です。)
情報を提供しようとしているのに、これでは本末転倒虫です。

そのあたりも含め、今後の更新も(できるだけ)簡素にするために、また一から書き直しています。
同時に、掲載させてもらっているサイトの管理者さんへのご報告手段も考え中です。
一応ここからのリンクはしますが、基本的には別サイトとして管理しようと思っています。
それ用にサーバ借りたりは出来ないので、広告が入ってしまうのですが無料スペースを利用する予定です。

本音を言ってしまうと、ここはもっと気楽にやりたいので、関係ない所に追い出しちゃいましょう、ってことです。
そんな訳で、とりあえず「使役犬」のタイトルには(仮)を付けさせて頂きました。
作業にはもう少し時間がかかりそうですので、しばらくはこのままになると思いますが、正式に出来ましたら改めてご案内します。

でも、得られる情報は、現状となんら変わりません。あしからず・・。
howl | - | trackbacks (0)

言わんこっちゃない

pine1枯れ死。(彼氏ではない)
日常 | - | trackbacks (0)

【0128】お年玉年賀はがき当選番号チェッカー

これでも一応Palmなサイトのつもりでいますので、たまにはPalmソフトのご紹介なんぞしてみたいと思います。

といってもOsaka Palm IIIさん経由で知った情報なのですが、EDA's PageのEDAさん作「お年玉年賀はがき当選番号チェッカー」です。

え〜、一昨日ですかね、お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表になりました。
毎年当選番号とはがきとでにらめっこして結構面倒なんですよね。
そこでこの「お年玉年賀はがき当選番号チェッカー」です。
操作はいたって簡単、はがきの番号を末尾からタップしていくだけです。
タップすると次の候補が絞り込まれていきますので、合う物がなくなればそこでハズレ確定です。
当選番号表示のボタンもあって、表示させると当選番号と商品が確認出来ます。
使い方説明でEDAさん本人が

入力するのが面倒な人は,当選番号表示ボタンを押して,自分で番号を照合して下さい。
こっちの方が早いかも。(^^;)


と書かれていますが、全然そんなことはありません。
いつも調べるのが億劫だったのですが、あっという間に終わりました。(切手シートが一枚しかなかったからか?)
昨年版からリリースされていたようですが、くやしいことに知りませんでした。

一年に一回しか利用する機会はないのですが、なんかPalmの神髄を行くソフトだなぁと感動しました。
また来年もよろしくお願いします。(ホントにお願いします)

Osaka Palm III:http://pccm.com/op3/
EDA's Page:http://www1.bbiq.jp/edapage/index.htm
howl | - | trackbacks (0)

iPod shuffle を忘れるな!

shuffle2買おう!ね。
予約しなきゃ!ね。
Apple | - | trackbacks (0)

【0127】RSS Feed URL リンク集 その2

先日始めました、RSS Feed URL リンク集「使役犬」ですが、リンクがないFeed URL も存在するサイトさんが結構あることがわかりました。(livedoor blog,cocolog,exblogなどにもatomFeedが存在しました。)

最近のブラウザやリーダーであれば、ほとんどバージョン等を意識する必要はないと思うのですが、取得できる情報に違いがあるサイトさんもありましたので、早速追加修正をした物をアップしました。
ただし、リンクを表示していないものですので、ある日突然亡くなったりする可能性もありますので、ご注意ください。
基本的には、一番上に書いてある物がサイト上にリンクが貼ってあるURLです。

ところで、表示されていないURLへのリンクを貼ってしまうのはどうなのでしょうか?
意識的にそうされているのあれば、問題ありですけど、MTを使用されている方等はどうなんでしょう?
おそらく、表示させるFeedURLを選択出来る様になっているのだと思うのですが・・。(全然分かっていません)
情報、ご意見をお願いします。
howl | - | trackbacks (0)

 このページのトップへ↑