【0116】「PalmもってこいNagasaki」無事終了

大変ご無沙汰しております。
久しぶりに更新しようとしたのですが、今までどんな感じで書いていたのかすら覚えていないようです。

さて、今回はタイトルにもありますように、スタッフとして参加した「PalmもってこいNagasaki」のご報告です。
Palmの大きなイベントとしては初めて地方での開催でもあり、最初は参加して貰えるのだろうかと心配していました。
事実、当初予定していた人数に満たなかった為、直前に会場変更せざるを得なかったのですが、あけてみると素晴らしいロケーションの中で、参加していただいた全ての皆さんとお話させて頂く事が出来て、とてもあたたかいイベントになった様に思います。

今回のイベントの目玉として企画されたAir BonchiでおなじみのアカペラグループSofaのmini Liveも短い時間ではありましたが、喜んで頂けたようでほっとしました。
そもそも、SofaのLiveをやるということで、多少なりとも役に立てるのではとスタッフに参加した経緯が自分の中にはありましたので、「よかった!」という声が聞けて、やりすぎの感がありながらもやってよかったと感じています。

スタッフとしては反省すべき点も多々ありますが、成功であったと言えるかと思います。
また、本来なら当日会場でご紹介すべきだったのですが、イベント中に使用したBGMは全てAir Bonchiスタッフのrabeさんに選曲及び準備して頂いたものでした。
こんな所で申し訳ないのですが、ありがとうございました、とても素敵な選曲で心地よい空間を作ることができました。

スタッフとしてはもちろん、初めて参加したイベントでしたが、多くの方と名刺交換もして頂き、とても楽しい一日でした。
また、機会とチャンスがあれば是非参加したいと思います。

最後に、参加して下さった皆様、お忙しいなか、本当にありがとうございました。
howl | - | trackbacks (0)

PalmもってこいNagasaki

pamonaga楽しかった!
ありがとう!
Palm | - | trackbacks (0)

【0115】前略

我慢強く訪れて下さっている皆様へ

かれこれ、40日余りも更新していないのに、訪れて下さっている皆様、本当にすいません。
ここのところ、少しばかり忙しくしていまして、更新出来ていません。(気力の問題なのですが・・)

おそらく、後20日間ばかりこの状態が続くものと思われます。
吠えたい事は日々感じているのですが、それを書く前に自分の事でいっぱいになっています。

さぼっている間に2000カウントも通過していました。
1000カウントまでと比べると、倍近いペースでした、ありがとうございました。

とりあえず、元気にやっています。
来月の末あたりには復活する予定ですので、いましばらくおまちください。

全然関係ないのですが、10/16に長崎で開かれる「PalmもってこいNagasaki」の参加受付がもうすぐ締め切られます。
仮登録も出来ますので、検討中の方はお早めに登録をお願いします。
楽しいイベントにするべく、スタッフ一同奮闘中です。
この機会にぜひ九州は長崎へ。

「PalmもってこいNagasaki」公式HP:http://www.palmnagasaki.com/
howl | - | trackbacks (0)

長崎は

おいしかった
(何しに行った?)
Palm | - | trackbacks (0)

長崎にて

nagasaki_har長崎らしい所が見つからなくて・・。
日常 | - | trackbacks (0)

謎のことば

はてなオリンピック?

かなり違うと思うぞ。
子ども | - | trackbacks (0)

【0114】パルマガ終了

つい先日、gwjの終了をここに書きましたが、今度はパルマガが終了となりました。
詳しい事情はパルマガで読んでいただくとして、本当にお疲れさまでした。

私がPalm(Visorですけど)を使うようになって、Netで情報を探した時に最初に訪れたのがこのサイトだったのではないかと思います。
製品情報からコミュニティの情報まで幅広く伝えてくれていましたので、パルマガを見ていればPalmをとりまく流れはほぼ把握できるという、大変ありがたいサイトでした。

機長さんは新たにProject Palmというサイトを早速始められています。
パルマガとはまた違ったものになるのでしょうが、ゆるゆると楽しませてもらいたいと思います。

とにかく、機長さんライターの皆さん、お疲れさまでした。
ってENTHUも終わっちゃうの!? えぇ〜ん!

パルマガ:http://www.ipal.jp/i/
Project Palm:http://pp.typepad.jp/
ENTHU CRAP SHOOT!:http://enthu.cool.ne.jp/crap/
yowl | - | trackbacks (0)

買ったった。

anninぷるぷる杏仁。
白いもの計画が、また一歩前進。
日常 | - | trackbacks (0)

【0113】PalmもってこいNagasaki2004

既にパルマガパームボンチでも紹介されてご存知の方が多いと思いますが、秋に開催されます「PalmもってこいNagasaki2004」
本日公式HPが公開になりました。

今年の春に、初めて関東地区以外の大阪で開催された「Palm Day Osaka」は記憶に新しい所ですが、今回はとうとう本土(?)を飛び出して、九州は長崎で行われます。
そうです、あのエビやら鯛やら餃子やらトルコライスやらで有名な長崎です。(歪んだ認識)
あのエビやら鯛やら餃子やらトルコライスやらで有名な(しつこい)ぱむながのメンバーがコアスタッフとなって、いろいろと企画が練られています。
私も微力ながらスタッフとして名を連ねさせてもらっています。(実はまだなにもしてない・・)

初めての地方都市での開催になるのですが、東京、大阪での開催とは色んな意味で違う物になると思いますし、今後地方での開催をめざす方々の指標になるといいなと思っています。
観光も兼ねて秋の長崎へ、是非参加してみて下さい。

PalmもってこいNagasaki2004:http://www.palmnagasaki.com/
howl | - | trackbacks (0)

よくある怖い事シリーズ4

お腹こわしているのに、激辛系のものを食べちゃった時。
よくある怖い事 | - | trackbacks (0)

 このページのトップへ↑