1日の家族殺傷事件です。
書かねばなるまいと思ってはいましたが、書き難くて・・。
正直いいますと、あまり被害者への同情心はないのです。
自分の子供ですから、それに気がつかなっかった、あるいは気はついていたが、なんの対処もしなかったのどちらかです。
いずれにしても、家族関係の稀薄さを物語っています。
ただ、加害者への怒りはあるのです。 本当のところがどうなのか分かりませんが、「2人で生活するのに家族が邪魔だったから排除した。」みたいな供述をしているようです。
それなら、2人でどっか駆け落ちでもすりゃいいだろ?
そういう度胸はないくせに、殺人はできちゃう。
このあたりは社会的な問題でもあると思いますが、最近は殺人事件が多すぎます。
人の命の重要さが麻痺してしまうほどに、多くの人命が奪われている様に思います。
我家にワイヤレスネットワークが導入されました。
ええ、家はオールMacなので、もちろんAir Macです。
これで、家庭内モバイラーとなれました。(せっまいモバイルだなぁ)
そもそもはセキュリティを上げたいのが目的で、それならついでにワイヤレスを導入しようということになったのです。
おかげでプリンタ共有とか色々と便利になりそうです。(作業してるのは我家の電算機担当大臣)
ところで、iBookもG4になっちゃいましたねぇ。 PowerBook G4の12"が出た時点でiBook G4はないなと思ってたんですけどねぇ。
値段設定見ると非常に魅力的ですね。
物欲ってのはどうしてなくならないのでしょう?
一昨日の夕方から携帯電話に来始めたんですよ。
ここ2年程は皆無だったのですが、その憂さを晴らそうかとしているように届き始めました。
翌日の朝はもう、5分に1件位の勢いで受信していました。
とりあえず、それまでに届いたアドレスを全て(6〜7件位)受信拒否登録した所、登録作業が終わった瞬間に新たなアドレスから来やがりました。(むきーっ!)
仕事もありましたので、そのまま午後まで放置していると、さらに4〜5つのアドレスから届いており(約10件)、観念してこちらのアドレスを変更しました。
その間届いたアダルトメール約60件、携帯のメールをあまり使わない私にとっては、半年分くらいにはなりますね。
1回届いてしまうと死ぬまで送り続けるのでしょうね。 猿かっ!
それに対して、課金されてしまうのがさらに頭にきます。
フリーメールからの送信をシャットアウトする設定を作ってくれよ。>N○T D○C○M○さん
前回の更新後に
はらたまさんよりメールをいただきました。
返事書いてません、ごめんなさい。
その時、内部で(家族だろ)「掲示板でも作ればぁ」という声が上がり、掲示板設置検討委員会で(あ、俺だけか)討議を重ねた結果、訪問して下さる方々のご意見を頂く場所として設置が決定しました。
実は、前に"URL占い"ってのをしてみた時、掲示板を作ると成功するってでたんですよねぇ。
成功するって言われても、何が成功なのか分かりませんが乞う御期待。
ある日、突然なくなっている可能性もありますので、あしからずっ!(藤谷美和子 風で)
ここ数日、仕事で関東にいっていたのですが、どうしてなのでしょう? 電車の中で化粧をするオネイチャン達。
化粧をするそもそもの意味が解らなくなってきます。
人前に出る時、綺麗にするためにするもんですよね、化粧って。
人前で化粧してたら、意味なくなぁい。(語尾あがり)
こないだのオネイチャンなんか、化粧した後、ズボンの裾を膝までたくしあげてストッキングまではき始めました。
家でやってこいよ、そういうことはよぉ。
羽田空港で見かけた修学旅行の高校生にもあきれました。
きっと、チケット配る為に集めて座らされていたのでしょうが、女の子があぐらなのです。
もちろん制服なのでスカートです。 ぱっと見ただけですが、約98%はそうでした。
恥じらいとか、そういった女性の持つ良さは何処に行っちゃったんでしょう。
なんかオヤジ臭いんですけどね。( 着物姿の高島礼子が好きです)
こんな事を書いてると、女性差別だとか思われたりするんですかね?
一ヵ月ぶりの更新です。
記念すべき?51回目ですので、改めてごあいさつさせて下さい。
開設してまもなく5ヵ月になります。
当初の狙いどうり、人の役にたたず、書きたい事だけ書き、書きたくないと書かないという「自分勝手スタイル」が定着してきた様です。
にもかかわらず、1日2〜3件の(サーチエンジンでひっかけてしまった不幸な方も含め)カウントを重ねて参りました。
皆様ありがとうございます。
どう見てもおもしろかないですこのサイト。
でも、変わらないと思います。(雷にでも打たれたら変わるかもしれませんが・・)
たまに、「そうだよね」と思ってもらえればいいかな位の感じです。
今後も、いやになる迄はよろしくおねがいします。
スタートダッシュはすごかったのですが、予想どうり息切れも早かったですね。
めずらしく、ここのところ忙しくしておりまして、来月いっぱい位までこんな感じではないかと思われます。
ただし、それ以降もさぼりぐせがついてしまって、こんな感じかもしれません。
元来こんな感じな人間ですので・・・。
それでも辛抱強く、訪ねてくださっている皆様、申し訳ありません。
「吠えたいなぁ」と思う事はたびたびあるのですが、やらねばならない事をやってるうちに忘れちゃう、と言うか薄れちゃう。
また、暇をもてあまし気味になって来たら吠えると思いますので、いましばらくおまちください。
しばらくPalmについて語っていなかったのですが、一応「Palm系」だと思っていますのでちょっと触れようと思います。
まず、どうやって私がPalm機を知ったのかというと・・ 忘れました!(じゃあ書くな!)
おそらくMac系の雑誌かなにかの、小さいレビュー記事を読んで知ったのだと思います。
それまではシステム手帳を使っていたのですが、大変なわけですよ、年に一回のスケジュールの入れ替えとか、アドレス帳の更新とか、とってもアナログな作業がたくさん必要。
そんな時に、Palmの存在を知って情報収集し始めました。
創刊されたばかりの「Palm Magazin」読んだり、ポチさんの「Mac de Palm」買ったりして「夢のような機械だ」と思ったものです。
そして購入したのが当時発売されたばかりの「Visor Prism」。
「zaurus」や「Poket PC」もあったわけですが、不思議と対象外でした。
結局、システム手帳に替わるものを求めていたから、軽快シンプルなPalm機になったのだと思います。
それから約2年間はほぼデフォルト状態(ゲームをちょっと入れた位)で使っていました。
大量のアプリや便利ソフトは知っていたのですが、元来のめんどくさがりと、外に出ているときにエラーが出てリセットするのがいやで、あまり手を加えず使っていました。
そもそも手帳の代わりなので、必要十分だったのです。
ここが重要な所で、人それぞれの必要十分を充たすことができるのがPalm OS機の魅力でもあると思うのです。
手帳として使いたい人は、基本アプリだけで軽快に使い、ヘビーに使いこなしたい人は必要なアプリを探して(不思議とあるんですよね)ぶっこんで、リセットしつつも次のアプリを探す。
実際、今現在使われているPalm機を100台比べてみても、1台として同じ状態のものはないでしょう。
そういう意味では、変な言い方ですが、「育て系」なPDAなんですね。
だからこそ、愛着もあるし、次もPalmにしようと思ってしまうんですよね。
私の「Prism」もそろそろ3年になろうとしています。
バッテリーの持ちがだいぶ悪くなってはいますが、手帳としてはまだまだ十分使えます。
が、新しいものも、そろそろ手に入れたいですねぇ。
「Zire71」いいですねぇ、コンパクトでハイレゾ、手のなじみもばっちり。
いつかは、Zire71 !
先月、長崎で起きてしまった幼児殺害事件のその後について。
加害者の両親からの謝罪の手紙を、遺族側が「公の場で謝罪をして、けじめをつけるべきではないでしょうか」とコメントし受け取り拒否をしたそうだ。
加害者少年が逮捕された時にも書いたのだが、とても悲しい事だ。
遺族としては少年は当然許されない存在であり「人の仮面を被った畜生にしか感じられません。」というコメントも致し方ないと思う。
加害者の両親も子育てに何かしらの問題はあったはずではあるが、相当の苦しみを受けており、おそらく一生受け続けることだろう。
どちらの親の立場に立ってみても、非常に悲しい事件だったのだ。
もっとも、本当の意味では当事者にしか解らない、悲しみ、苦しみ、怒りがある事とは思うが・・
この様な事件をどうすれば防ぐ事ができるのか・・。
家庭、学校、地域、国、それぞれが考え、動いていかなければ解決できないのだろう。
前にもこの事については書いたのですが、今回も騒いでいますね。
今回も厳戒体制で迎えて、かつてない程の人数で立ち入り検査して、不備をちょっと見つけて・・
いや、決して親北朝鮮って訳ではないのですが、なんというか「弱い者虐めの集団心理」的な感じがしてなりません。
確かに拉致問題とか核問題とかあります。 それに関わっていた船かもしれませんが、万景峰号以外にも来日している船はたくさんある訳で、どうしてこの万景峰号ばかり騒ぐのでしょう?
私個人のマスコミ嫌いというのもかなりあるのですが、世の中に色付けのない正確な情報を伝えてもらいたいものです。
このページのトップへ↑