【0036】中3少女ふたり飛び下り自殺

 また、哀しいニュースだ。
中3の同級生少女がふたりで飛び下り自殺してしまったそうだ。

さらに哀しかったことは、
「誰のせいでもない、生きていく意味がわからない。」
というメッセージが携帯電話に残されていたことだ。

今の世の中は、確かに明るいものではない。 それでも子供達が、夢見る事すら出来ない程暗いものでもないと思っているのだが・・。
本当の動機はわからないが、すごく考えさせられるメッセージだ。

そのメッセージの後に「両親の間に生まれてよかった。」とあったそうだ。
それならどうして?
yowl | - | trackbacks (0)

【0035】博多パワー

 先月末から博多にいます。

今月は博多「山笠」の月だそうで、先週からあちこちに飾られた山車?があり、夕方になると半纏着た人を良く見かけます。
今日から一連の催しものが始まり、15日までつづくということです。

何か分からないのですが、街が浮き足立っているような雰囲気があって、楽しいです。
15日の最終日は早朝(6時くらい?)から90万人位の人出に例年なるらしいです。

もちろん、県外からの観光客も多いのでしょうが、きっと地元の人たちの盛り上げる力も、相当なものなんだろうとおもいます。
驚くのは、この博多には「どんたく」という、これまた大きなお祭りがある事です。
一つの街でこれほど賑やかで、有名なお祭りが2つもある処はそうそうないと思います。

「山笠」も「どんたく」も歴史のあるお祭りですから、これほどまでに盛り上がっているのですが、
私の住んでいる街にも、そんな勢いのあるお祭りがあると、もっと活気のある街になるのになぁ、などと思いました。

いや、本当は良く分かってないんですけどね、どんなお祭りなのか・・。
howl | - | trackbacks (0)

【0034】なんとかなるかも

 休憩宣言したばかりですが、何とか更新できそうなので、宣言撤回。

普通のビジネスホテル滞在なのですが、PC用にモジュラージャックがありました。
いちいちダイヤルアップでめんどくさいのと、電話代の心配もありますので、
更新頻度はがた落ちだとは思いますが、続けようとおもいます。

 でも、外に出てみて、改めて常時接続のありがたみがわかりますね。
テレビもあまり見ないので、ニュースとか情報源がまるでなくなっちゃいます。
別にそれが不安とかいうことはないのですが、不便です。

ある意味、中毒?
howl | - | trackbacks (0)

【0033】しばし休憩

 本日より、1ヵ月間出稼ぎに行きます。
滞在先でネット環境が整えられるかどうかに拠るのですが、とりあえず休憩宣言しときます。

iBookなですがモバイルはでけません。 いや、ケータイでは繋げるんですが、寝そうになっちゃうので・・
んなことより、iBookなのにキーボード持ってかなくてはいけません。(T_T)

更新はできなくても、書きためてはいきますので、ある日ドバッと上げるかも知れません。
メールはどうにかしてチェックします。 (そういや、Prism用のモデムがあるんだよなぁ)

とりあえず、そういうことですので・・ご了承ください。
howl | - | trackbacks (0)

【0032】赤ちゃんのようなiBook

 タイトルだけ見ると、「ほんわか」な話かと思いますが、逆です。
昨日、かわいいiBookにカフェオレ飲ませました。 えぇ、カップ一杯分。
ほとんどがキーボードから飲まれまして、少しばかり光学ドライブにもまわったようです。

 とりあえず、終了させて溜まったぶんをはきださせ、バッテリーをはずしました。
キーボードは半分茶色になっていましたので、(拭いても隙間に入り込んでてだめでした)

ここは男らしく、本体からはずして、行水です。 汚れた子供にはこれが一番。
きれいになって、良く乾かした後、装着。 なにも反応無し。
調べてみると、どうもshiftキーが押されっぱなしの状態になっているもよう。
再びはずして、ドライヤーにて急速乾燥を実行。 キートップ溶ける。(;o;)
return、shift、→キー装着不能になりました。
この時点で、ほぼあきらめました。 この間、約5時間。

そんな日に限って、すぐに返事をしたいメールが来たりするものです。
ぱむながのヒロポンさん、鳥頭さんよりUGへのお誘い・・、ありがとうございます。

本日、ワイヤレスキーボードを買ってきまして、ほんのりとミルクの香りがするiBookにぶちこんで、快適に更新作業となりました。
めでたし、めでたし。(ToT)

ぱむなが http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4115/
yowl | - | trackbacks (0)

【0031】残念だったが・・

 いい試合だったんじゃないかな。
PKとられたのはよけいだったけど・・
中村のFKは完璧だったし、遠藤のもバーに蹴られたものの、入ってもおかしくなかった。

あと一人、あと一人欲しい。 それもFWに。
高原もがんばってんだけど、もう一つ足りない。
そういう意味では、大久保は楽しみ。 今はまだまだなんだけど、期待したくなるものがある。
もっとこの大会でアピールして、(できれば得点をあげて)世界レベルでの経験を積んで欲しい。

日本の人材が海外に流れてしまうことを懸念する声も聞くが、私はもっと世界へ出て行くべきだと思う。
もちろん、いける人間なんて一握りしかいないのだから、力のあるヤツはどんどんい行けばいい。
それがいずれは、日本の力になるのだから。
howl | - | trackbacks (0)

【0030】巨大ロボPC全貌が!

 あははっ! 段ボールだよ!
前に紹介した巨大ロボPCの全貌が遂に発表された。
段ボールです。 オプションのスタンドを使わないと、自立できないそうです。
#あなほりぐまさん圧勝です。

胸部にオプションのPCを内蔵できる。
「ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス、液晶をセットにすれば無駄に場所をとるパソコンとして駆動!」
(商品説明より勝手に抜粋)

もぅ〜、素敵すぎます。 鼻水飛び出すかと思いました。

 いらないんだけど、なんか気になりますね。 ルーポってメーカーが。
どう考えても、利益追求した商品ではないから、開発予算は「広告費用」になってたりして・・。

なんでも、イベント等でのレンタルも受け付けているようです。
子供にキックくらってバラバラにならない事を祈ります。
howl | - | trackbacks (0)

【0029】迷子のペットに

 大手警備会社がGPSを使って迷子のペットを探すサービスを始めるらしい。

ペットの役割は認めます。
身寄りのないお年寄りや、子供の教育の為とか、色々と役立つ事があります。
知っていますし、認めています。 大切な家族の一員でしょう。

でも・・。 日本ってやっぱり平和な国なんだなぁ。
howl | - | trackbacks (0)

【0028】巨大ロボPC発進!

 今年3月、巨大ロボPCの開発を発表したルーポが、その機体(?)のシルエットを公開した。
その名も、「桜花」! なんでも、胸に桜の花がついてるらしい。
「パトレイバー」か? たしか、桜のご紋がついてたような・・

もう、その筋の(どの筋?)方達には垂涎ものでしょうなぁ。
これまた、キットタイプとかもあるらしいです。 そのうち、「マイ桜花大会」とか開かれちゃって、改造しまくった自慢のマシンを競べあったりするんでしょうねぇ。

 しかし、200cmはでかすぎ! 普通の家だと天井ぎりぎりでしょう。
初回限定で付いてくる「勇者の剣」だって165cm。でかいっちゅうの!
詳細スペック、価格は6/20発表だそうです。

申し訳ないが、いりません。
howl | - | trackbacks (0)

【0027】関西の商魂?

 サッカーのG大坂戦と、野球の阪神戦のセットチケット「GANBAるでTigersチケット」の発売が決まったそうだ。
もう、ネーミングが関西っ!

なんでも、G大坂の西野監督が、阪神の星野監督を表敬訪問したのがきっかけらしいが、関西らしいアイデアだ。
入場のさいには特製Tシャツや帽子までもらえて、値段も格安(ペア7000円)になってるので、スポーツ観戦好きの人にはたまらないチケットだ。

 商魂たくましいとも思うが、それよりも地域が一体となって地元チームを盛り上げようとしている気持ちというか、心意気が伝わってきて、なんとなくうれしい企画だ。
 がんばれ、関西!
howl | - | trackbacks (0)

 このページのトップへ↑